2025年ニュース

JEMA電機工業技術功績者表彰「奨励賞」を受賞しました

お知らせ

JEMA電機工業技術功績者表彰「奨励賞」を受賞しました。


 日本電機工業会(JEMA)では、1952年から、電力部門、産業部門、家電部門、ものづくり部門、IoT・AI・DX部門の各分野において、新製品・新技術開発などによって優れた成果を挙げ、電機工業の進歩発達に貢献した方々を表彰する、JEMA「電機工業技術功績者表彰」を毎年1回実施しています。


 この度、2025年度(第74回)電機工業技術功績者表彰において、当社は下記功績に対し、「奨励賞」をいただきましたので、10月16日(木)東京会館での表彰式に参加いたしました。


【電力部門「奨励賞」】

 『レジリエンス強化に向けた66kV移動用開閉装置・制御盤の開発』

   電力プラント事業本部 第一設計部 開閉装置設計グループ:岡村 裕之

   電力プラント事業本部 第二設計部 制御装置設計グループ:吉田 貴紀


●移動用開閉装置は、変電所の設備更新や設備事故時に電力供給を維持するための装置です。トラックで移動が可能で、トラックから降ろすことで都市部のスペースが少ない変電所でも設置できるコンパクトさと、環境にも配慮したことが評価されました。


【産業部門「奨励賞」】

 『経路充電インフラに貢献する150kW出力対応電気自動車用急速充電器の開発』

   GXソリューション事業本部 システムソリューション開発部 開発グループ

                    :山本脩斗、鈴木剛志、鈴木健司


●150kW出力対応電気自動車用急速充電器(SERA-150)は、高速道路のSA/PAなど不特定多数の利用者がいる公共向け経路充電(目的地に着く途中での充電)に利用できる充電器です。高出力化でより速い充電を可能とすることで、 経路充電の利便性向上に貢献したことが評価されました。


2025JEMA.jpg

 当社はこれからも、新製品・新技術の開発を通じて、カーボンニュートラル実現等、サステナブル社会の実現に貢献してまいります。

以 上

お問い合わせはこちら
お問い合わせ
製品・サービスに関する資料はこちら
資料ダウンロード
ページの先頭に戻る