社外からの評価

えるぼし

女性活躍推進に関する取り組みが優良な企業として「えるぼし(3つ星)」認定を取得しました。
女性活躍推進法に基づき、① 採用 ②継続就業 ③ 労働時間等の働き方 ④管理職比率 ⑤多様なキャリアコースの全ての要件を満たし、「えるぼし」最高位である3つ星を取得しました。

くるみん

仕事と子育ての両立支援を積極的に行っている企業に対して、厚生労働大臣の認定マーク「くるみん」を取得しました。(2022年、2025年の2回認定取得)

PRIDE指標2024

任意団体work with Prideが策定するLGBTQ+などの性的マイノリティに関する取り組みを評価する表彰制度「PRIDE指標2024」において、最高評価である「ゴールド」を受賞しました。本賞の受賞は初めてになります。

大阪市女性活躍リーディングカンパニー認証

2023年7月、大阪市の女性活躍推進の取り組みである「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」認証において、「三つ星認証企業」を取得しました。

※女性にとって働きやすい職場環境(男性の家庭参画含む)の整備を積極的に推進する企業が社会的に認知され、その取り組みが広く普及するよう実施されている認証事業

大阪府男女いきいき・元気宣言

「女性の能力活用」や「仕事と家庭の両立支援」など、男性も女性もいきいきと働くことのできる取組みを進める企業として、大阪府から「男女いきいき・元気宣言」に登録されました。

静岡県次世代育成支援企業(こうのとりカンパニー)認証

働き方の見直しや仕事と子育ての両立を支援し、誰もが能力を発揮できる職場環境づくりを推進する企業として、静岡県知事から「静岡県次世代育成支援企業(こうのとりカンパニー)」の認証を受けました。
私たちは、男女共同参画社会の実現に向けて積極的に取り組んでいます。

栃木県男女生き活き企業

女性活躍の推進や働き方見直しに積極的に取り組み、誰もがいきいきと働けることを目指している企業として、栃木県から「男女生き活き企業」に認定されました。

宮城県「女性のチカラを活かす企業」

宮城県では、働きやすい職場づくりやワーク・バランスに取り組む企業を応援するために 「女性のチカラを活かす企業認証制度」を行っており、当社は計3回ゴールド認証を取得しました。(2018年度、2020年度、2024年度認証取得)

愛知県「あいち女性輝きカンパニー」

女性の活躍促進に向け、トップの意識表明や採用拡大、職域拡大、育成、管理職登用のほか、ワーク・ライフ・バランスの推進や働きながら育児・介護ができる環境づくりなどの取組を行っている企業として、愛知県から「あいち女性輝きカンパニー」に認証されました。

TCFD提言に基づく気候関連の財務情報開示

TCFD提言への賛同を表明し、要求項目(ガバナンス、戦略、リスク管理、指標と目標)に沿って、気候変動に関する情報開示を行っています。

※TCFD:G20の要請を受け、金融安定理事会により設立された「気候関連財務情報開示タスクフォース(Task Force on Climate-related Financial Disclosures)」

https://www.tktk.co.jp/sustainability/environment/tcfd/

「日本電設工業協会 奨励賞」を受賞

電気設備機器・資材・ 工具等に関する日本最大級の電気設備総合展示会「JECA FAIR 2023<第71回電設工業展>」が2023年5月24~26日にインテックス大阪にて開催され、2022年10月に販売を開始した「中容量EV用急速充電器“HFR1-15B11”」が製品コンクールにおいて、「日本電設工業協会 奨励賞」を受賞しました。
量産型の急速充電器としては、初の受賞となります。

JEMA「電機工業技術功績者表彰 奨励賞」3件を受賞

日本電機工業会(JEMA)では、新製品・新技術開発などによって優れた成果を挙げ、電機工業の進歩発達に貢献した方々を表彰する、 JEMA「電機工業技術功績者表彰」において、奨励賞を3件受賞しました。

① 充電インフラ普及に貢献する電気自動車用中容量急速充電器の開発
②変電所のデジタル化に向けたセンサソリューション
③ 太陽光発電設備等の電力量計測に寄与する電力量計対応無線通信ユニットの開発

「新エネルギー財団会長賞」を受賞

新エネルギー等に係る機器の開発、設備等の導入、普及啓発、分散型エネルギーの活用および地域に根ざした導入の取組みを広く公募し、厳正な審査の上、表彰することを通じて、新エネルギー等の導入の促進を図ることを目的としている「新エネ大賞」において、中容量EV用急速充電器「HFR1-15B11」シリーズが「新エネルギー財団会長賞」を受賞しました。

お問い合わせはこちら
お問い合わせ
製品・サービスに関する資料はこちら
資料ダウンロード
ページの先頭に戻る